2007年度のニュース

「平成18年度全国統一模擬試験(3級・車体)」の結果

平成18年度統一模擬試験(3級自動車整備士)の全国集計結果は、下記の通りでした。

1.試験実施校(実施日:平成19年3月3日)

3級自動車シャシ36校(35校)
3級自動車ガソリンエンジン36校 (38校)
3級自動車ジーゼルエンジン30校 (30校)

※(   )内は昨年度の値です。

2.種目別申請者数及び受験率等

種目 申請者(名) 受験者(名) 受験率(%)
3級自動車シャシ 6075(6391) 5719(6112) 94.1(95.6)
3級ガソリンエンジン 6085(6523) 5732(6199) 94.2(94.9)
3級ジーゼルエンジン 4268(4492) 3959(4252) 92.8(94.7)

3.総合得点の全国平均と分野別得点の全国平均

項目 3級シャシ 3級ガソリン 3級ジーゼル
総合 20.2(20.8){30} 20.6(21.4){30} 19.6(20.3){30}
エンジン   14.0(13.8){20} 13.6(13.2){20}
シャシ 12.9(13.7){20}    
整備機器 5.3(5.3){7} 5.1(5.7){7} 4.8(5.0){7}
法令 1.9(1.8){3} 1.5(1.9){3} 1.2(2.1){3}

※(  )内は昨年度の値です。 { }内は分野の満点得点です。

JAMCA全国統一模擬試験(1級)の総合結果報告

平成18年度JAMCA統一模擬試験一級・二級・車体の結果は下記の通りでした。

<一級>筆記:平成19年2月6日実施 口述:平成19年2月13日実施

1.種目別申請者数及び受験率等

種類 試験実施校 申請者数 受験者数 受験率
一級筆記 28(20) 373(334) 366(326) 98.1%(97.6%)
一級口述 28(25) 362(334) 354(304) 97.7%(91.0%)

2.総合得点の全国平均と分野別得点の全国平均

一級筆記(総合50点満点)
総合 エンジン シャシ 故障 環境 法令
32.5
(31.5)
10.4
(9.5)
11.3
(9.0)
5.4
(6.8)
2.5
(3.1)
2.9
(3.2)
一級口述(各10点満点)
問題1 問題2
6.79
(7.23)
6.47
(7.67)

※(  )内は昨年度の値です。

試験風景

「平成18年度全国統一模擬試験(2級・車体)」の結果

1.試験実施校

2級ガソリン自動車55校(54校)
2級ジーゼル自動車53校 (52校)
自動車車体14校 (14校)

※(   )内は昨年度の値です。

2.種目別申請者数及び受験率等

種目 申請者(名) 受験者(名) 受験率(%)
2級ガソリン自動車 9136(9593) 8835(9282) 96.7(96.8)
2級ジーゼル自動車 8970(9368) 8621(9068) 96.1(96.8)
自動車車体 497(481) 467(449) 94.0(93.3)

3.総合得点の全国平均と分野別得点の全国平均

項目 2級ガソリン 2級ジーゼル
総合 27.6(26.9){40} 24.7(25.4){40}
一般工学 3.3(3.6){5} 3.3(3.5){5}
エンジン 8.0(7.7){12} 7.5(7.8){12}
シャシ 9.3(9.0){13} 7.5(7.7){13}
電気 3.2(3.1){5} 2.9(3.2){5}
法令 3.8(3.5){5} 3.5(3.2){5}
項目 自動車車体
総合 28.1(26.2){40}

※(  )内は昨年度の値です。 { }内は分野の満点得点です。

試験風景

平成18年度JAMCA全国統一模擬試験

下記日程で実施いたします。

試験の種類 模擬試験実施日 受験対象者
一級小型(筆記) 平成19年2月 6日 一級課程2年次
一級小型(口述) 平成19年2月13日
二級ガソリン 平成19年1月 13日 二級課程2年次
二級ジーゼル
車体整備
三級ガソリン 平成19年3月 3日 二級課程1年次
三級シャシ
三級ジーゼル

JAMCA PRIZE 2006

昨年に引き続き今年も「青山芸術祭」期間中(H18年10月28日〜30日)特設ギャラリーにてフォトコンテスト入賞作品を展示しています。

2006年結果発表(グランプリほか)

JAMCA PRIZE

第30回経営研究会 平成18年9月8日

節目となったJAMCAの第30回経営研究会が9月8日、東京ガーデンパレス(東京・湯島)で、会員校38校から50名が参加、来賓5氏を迎えて開催されました。冒頭の挨拶で中川会長は、教育基本法の改正案に触れるなどで高等教育機関の現状を概観し、ソーシャル検定教育の展開について会員校への期待を表明しました。これに続いて、委員会の説明や、執筆者成毛氏の紹介もなされました。また、一級対策委員会による口述模擬試験への対策強化策や、2年目を迎えたJAMCAフォトコンテストの順調な進展について報告がありました。講演会では国土交通省・中川兼彦整備課長補佐、文部科学省・澤 繁樹専修学校振興室室長補佐が、それぞれ行政の現況について講演しました。懇親会では、国土交通省・清谷伸吾整備課長の挨拶を頂いた他、日本自動車車体整備共同組合連合会の丸山憲一会長及び崎本芳雄常務理事を囲んでの懇親がなされました。

第30回経営研究会

一級指導員講習会 平成18年8月21日〜23日

5年目を迎えた一級自動車指導員講習会が、8月21−23日の3日間、千葉県船橋市のセミナーハウス「クロス・ウェーブ」で開かれ、17校から28名が受講しました。修了判定試験を含めて、受講時間は合計20時間。講師陣8名の内6名は例年通り会員校の先生が担当しました。
本年は暑気のため体調を崩しかけた受講生も出ましたが、落伍者を出すことなく、全員無事に全日程をクリアできました。この講習会の判定結果は9月下旬に公表されました。(昨年までに同講習会により資格授与された指導員数は累計447名)

>一級指導員講習会

教職員夏季研修会 H18年7月24日〜28日

教職員夏季研修会

本年で第10回となるJAMCA教職員夏季研修会が7月24日から5日間、静岡県浜松市のウエルサンピア浜松を会場に開催され、19校25名の中堅教職員が参加しました。
プログラム冒頭の中山理事講話「教育と共育」は、専門学校を巡る環境と教員の役割を押さえ、おもむろに教える側の対応やスタンスを示唆するという内容。その後に続いた「自分を知り、学生を知る」、「問題解決手法の応用」、「コーチング&メンタリング技法」といった研修テーマ全体をカバーする通奏低音となりました。
参加者からは早くも研修初日より、前向きで活発な姿勢がうかがえました。
この研修会は教育スキルの向上を第一義に掲げていますが、例年、教員同士の連帯感の養成にも大きな意義が認められています。特に今回の参加者からは、受身の研修よりも教員同士でお互いに意見交換、情報交換できる場としての期待感が強く感じとれました。
事務局はこうした参加者の期待感や共有する問題意識をしっかりと受け止め、JAMCAとしての一体感を醸成する方向で今後の研修プログラムを見直していく考えです。


教職員夏季研修会

第44回通常総会、協会名の改称を決議 平成18年6月8日

JAMCA第44回通常総会は6月8日、岐阜県高山市のホテルアソシアで開催されました。国土交通省、文部科学省の担当官を含む5名の来賓を迎え、出席校は58校(うち委任状24校)、会員校出席者総数は44名でした。
総会議事では、平成17年度の事業報告と収支決算、平成18年度の事業計画案と収支予算案が承認され、更に、協会名の改称を目的に会則第2条の改正が決議されました。
中川会長は冒頭の挨拶で、高等教育界におけるJAMCAの位置づけと役割を概観し、若者の歩む路を更に大きく広げて人材をきちんと送り出すという、JAMCAの初志をもう一度思い起こして貫徹しようとの決意を述べました。
総会に続く講演会では、国土交通省の清谷伸吾整備課長と文部科学省の澤 繁樹専修学校教育振興室長補佐が、最新の行政の動き・狙いと現状における問題点などにつき、それぞれ講演しました。
また、国土交通省の中川兼彦整備課長補佐、日整連の関口久男試験部長、日車協連の崎本芳雄常務理事から挨拶をいただきました。
懇親会は齊木副会長の挨拶に始まり、中川補佐の発声で乾杯。高山太鼓の力強い響きを堪能し、小倉理事・顧問の挨拶で終了しました。
なお、協会の新名称は「全国自動車大学校・整備専門学校協会」であり、英文については変更がありません。新名称の使用は「即日開始」としますが、印刷物の差し替えなどは順次行い、今期中に完了させる計画です。

第44回通常総会

JAMCAブックシリーズ第4作「ポルシェ博士の3つの夢」が発行されました。(H18年5月発刊、B6版 96ページ)

ポルシェと言えば誰でも思い浮かべるのがスポーツカー。それでは、残り2つの夢とは何でしょう。
前3作と同様、偉人の足跡を追っかけるのは楽しいことです。ポルシェ博士は天衣無縫、新しいアイデアを次々と形にしていく。その中にはハイブリッド車も含まれているのは驚きの一語です。私たちクルマ好きには直ぐ分かる偉大さの陰で、ポルシェ博士の遭遇した悲しみにも心を打たれます。技術革新のもたらす光と影に思いをはせながら、博士の夢に共感の拍手が湧くことでしょう。
若者が夢と希望を持つためのヒントが詰め込まれた小冊子として、学生募集のプレミアム、在学生の副読本などに活用してください。

ポルシェ博士の3つの夢

Copyright © 2000 - 2009 Japan Automobile Maintenance Colleges Association All rights reserved.